デモンゲイズをプレイし始めてまず思ったことが、結構簡単だなということでした。ですが、それは嵐の前の静けさに過ぎなかったのです。
何も考えずにデーモンを使いまくっていたらデーモンを召喚するたびにすぐに暴走するようになってしまったので、しばらく召喚なしで戦闘を続けます。
どうやら左上の数字がゼロになってしまうと暴走してしまい、召喚せずに戦闘すると数字が増えていくという仕組みになっているようです。この辺りの説明はランスローナさんがしてくれたような気もしますが、よく理解できていませんでした。
暴走したコメットさんや意外と強い雑魚敵の出現によって仲間のサムライがときどき死んだり主人公まで死んでゲームオーバーになったりするようになったので、強敵のみにデーモンを使うことにして赤の旧市街から竜姫亭に戻りました。
すると孤高の賞金稼ぎルゥ・ルナークが登場します。すぐに立ち去りますが今後のストーリーに絡んできそうです。
とりあえずレベルを上げて装備を整えないとどうにもならないのですが、竜姫亭に戻るたびに管理人のフランさんから部屋代を取り立てられて困るのでせめて回復が無限にできる癒しの杖が欲しいのですが、お金が足りません。
なのでちょうど敵がドロップした杖のジェムを使って癒しの杖が出るまでサークルで戦闘とロードを繰り返します。この作業、ウィザードリィでリセットしていた頃を思い出します。HPが大きく上がるまで馬小屋に泊まってはリセットするみたいな。
そして晴れて癒しの杖を手に入れたので回復し放題になり、これでかなりダンジョンの徘徊が楽になりました。スキルのヒールで回復していたらすぐにMPがなくなりますからね。
順調にサークルを制圧していくとマルス登場。全滅してしまいましたが、二回目に会ったときになんとか撃破。
神器のジェムを手に入れましたが、もったいなくてまだ使っていません。こういうレアなアイテムってなかなか使えませんよね。他のゲームのアイテムですがエリクサーなんて使わないままクリアしてしまうのは私だけではないと思うんです。
なんか強そうな敵のシンボルを発見。覚悟を決めて飛び込んでみると…
弱そうな敵が出現。実際、弱かったです。ランダムで普通の敵シンボルよりも強いモンスターが出現するのかな。
全てのサークルを制圧するとデーモンサークルが出現。多分勝てないだろうなぁ…と思いながらもとりあえず戦ってみます。
いや~暴走マルス強すぎです。仲間を呼んですぐに後ろに下がりますし、攻撃しても仲間の方に逸らされるのでなかなかダメージを与えられません。それに攻撃力もかなり高いです。癒しの杖とヒールとコメットを駆使しても回復が追いつかず全滅。
とても敵う相手ではないのでもう一つのダンジョン「奴隷墓地」へ行ってサークルを制圧していくことにします。奴隷墓地の雑魚敵は赤の旧市街よりも手強くて仲間を呼びまくられたり行動不能にされたりして長期戦になることが多いです。
サークルを制圧していると、強そうな敵出現。
いきなり言いがかりをつけられました。まあデーモンを狩ってるのでしょうがないですが。
クロノスも強いです。初めは普通にダメージが通っていたのに防御力を上げるスキルを使ったのか、途中から物理攻撃が微々たるダメージしか与えられなくなりました。サムライの武器に毒効果があったので、毒で結構ダメージ与えられましたけどクロノスの攻撃に耐え切れず全滅。
デモンゲイズはやればやるほど面白くなってきますね!まだまだ序盤とはいえサークルでアイテムを掘ったりレベルを上げてじわじわ強くなっていくのが楽しいです。ギリギリの攻防で勝てたり良いアイテムを見つけたりすると快感です!
この記事へのコメントはありません。