高知県南国市にあるラーメン食堂黒まる-KUROMARU-に妻と行ってきました。こくまるの細かな泡に包まれた謎のスープのコクの正体とは…。
私が注文したこくまる。カプチーノのような微細な泡に一面覆われており、非常に興味をそそるスープです。具はチャーシュー1枚、味玉半分、葱、細切りメンマ。
まずは気になるスープをレンゲですくい、飲んでみる。まろやかな甘味…背脂と醤油とにんにくと…何だろうこれは…。
考えていると妻が一口飲んで「バターやない?」それだ!!言われてみると確かにバターです。バターが結構効いていて、これは醤油バターラーメンですね。美味しいです。
麺はストレートな細麺で少し硬めで弾力があっていいですね。チャーシューは主張し過ぎないちょうど良い味で、肉と脂身のバランスも良く、硬さは5段階で言うと真ん中の3です。味玉も良い感じに醤油が染みていて美味しいです。
半チャーハン。単品でも注文できますが、もちろんお得なセットにしました。味は濃過ぎず薄過ぎず、しっとりしていて美味しいです。半チャーハンとはいえボリューム多目で満足度は高いです。
妻が注文したしおまる。わかめ入りで、スープは魚介出汁が効いていて美味しいです。
餃子。皮は普通ですが具はジューシーで美味しいです。
メニューは色々ありますが、ここではやはりこくまるを一度は食べてみる価値があると思います。
ラーメン食堂黒まる-KUROMARU-の住所は、高知県南国市大埇甲2301-4で国道195号線沿いの線路を渡った所にあります。一見車を停めにくそうに感じますが、店の前と近くに4台ずつ駐車場がありますので大丈夫です。営業時間は昼が11:00~14:30でラストオーダーは14:00、夜は17:00~22:00でラストオーダーは21:30。定休日は水曜。電話番号は088-864-6006。
ラーメン食堂黒まるはテーブル席や座敷席がありますし、カウンター席やソファに座れるお一人様テーブルもありますので、子供さんとでも一人でも気軽に立ち寄れますね。
この記事へのコメントはありません。