話題になっていた大人気商品、椅子にもソファにもベッドにもなるビーズクッション、ヨギボー(Yogibo)。ですがヨギボーは腰痛持ちには無理なソファです。なぜ無理なのか、そして理想のソファとはどのようなものなのかを私の実体験に基づいて書きたいと思います。
ヨギボーはテレビのバラエティ番組で「座り心地最高!」「凄い凄い!」と絶賛していたので、ちょうどリラックスできるソファが欲しいと思っていたこともあり、早速ネットで注文しました。
大きさや形に色々な種類がありますが、私が選んだのはヨギボーマックス(Yogibo Max)。約3万円と高額ではありましたが、これで最高のリラックス体験ができるのならと思って期待に胸を膨らませて届くのを待ちました。買った当時はテレビで紹介されたからか、売れに売れているらしく届くまで1ヶ月以上待ったと思います。
ヨギボーの座り心地
そして遂に届き、座ってみました。「…う~ん、腰が痛い…。」思っていたよりも体が沈み込むため、腰に負担がかかるのです。私は腰痛持ちではありますが、普段は腰が痛くありません。ですが変な体勢になったり、このような沈み込むタイプのソファに座ると痛くなるのです。
リラックスできると期待していたので座ったり寝たりもたれかかったり色々体勢を変えたりヨギボーの形を変えたりして何度も試したのですが、やっぱり腰痛は悪化するだけでした。どのような姿勢でもヨギボーの包み込むような沈み込みが腰にくるのです。なので腰痛の人は買ってしまわないようにお気をつけください。
ですが腰痛のない人にはとても寝心地が良いらしく、娘はよくヨギボーの上でうたた寝をしています。座るよりもいつも寝転んでますね。
腰痛の人にも対応できる理想のソファとは
腰痛があってもゆったりリラックスできる理想のソファとは、まず硬過ぎず柔らか過ぎず適度な弾力が必要です。硬過ぎるとお尻や背中が痛くなりますし、柔らか過ぎるとヨギボーのように沈み込んで腰が痛くなります。
そして体を寝かせたい時や起こしたい時に合せて自由に背もたれの角度が調整できる必要があります。いつでも背もたれに体重を預けることができると楽ですからね。
その2つが絶対条件であり、それらを満たすソファを家具屋で実際に座り比べて見つけました。それがこちらです。ラベルなどが付いていないのでメーカーや商品名は不明ですが、今まで座ったソファの中では一番リラックスできます。
右側に付いているレバーを引くことで、背もたれはここまで無段階に調整できます。ここまで倒すと気持ち良く仮眠できます。
頭の部分はここまで6段階に調整できます。ここまで倒す人はいないでしょうけど。
私は仕事やパソコンをする時は普通の椅子に座るのですが、疲れたりゲームしたりする時はこのソファに座ります。すごく座り心地が良いので至福のひとときを過ごすことができるのです。
家具屋で同じものを見つけたら是非、座って確かめてみてください。お勧めですよ!ちなみにこの写真だと色褪せて見えますが、実際にはもっと濃くて鮮やかなオレンジ色です。色はこの他にもありました。あなたも素敵なソファに出会えますように!!
この記事へのコメントはありません。